top of page

自然素材で生活に彩りを

竹は日本に古くから使われてきた自然素材です。プラスチックなどの石油製品は確かに便利で安価ではありますが

劣化すると使用は出来ない物もあったり使用不可能ではなくても見た目にも良いとは言えません。

竹も劣化はしていきますが、使えば使うほど手になじみ。長年使用したからこその風合いが出てきます

青竹は瑞々しさがあり、表皮が取れてしまった古い竹は味わいのある表情で

生活を豊かに見せてくれます。

竹のことならなんでもご相談ください。

竹垣 / 袖垣 / 竹籠 / 竹雑貨 / 竹籠教室 / 竹ひご / 灯篭 / 庭園資材 / その他

P1013254_edited.JPG
P1013271_edited.JPG
P1013255_edited.JPG
P1013272_edited.JPG
 厳選された
自然素材 
仕事の温かみ
 お見積もりは
無料

小野市のふるさと納税の返礼品に、当店の椀篭(浅型)とおにぎり篭が掲載されています。

ふるさと納税にご興味がありましたら是非『さとふる』のホームページよりご覧ください。

 

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
0794-62-4584
onotakekougei-doi@globe.ocn.ne.jp

月曜定休日

営業時間9:00から18:30まで

 

 

 ※職人は竹垣工事などで外出している日もありま

   すので作業見学、お見積りの際は事前に職人

   がいるかご確認いただければと思います。

小野竹工芸 土井

土井竹材製作所

  • Facebook Clean

© 2015 by onotakekougei doi

bottom of page